今までは、hugo serve
にて、hugo のhttpサーバ機能を使ってきました。
今度はhugoの本来の機能である、コンテンツファイルからhtmlファイルを生成します。
コマンドプロンプトウィンドウにて
hugo
これでできあがりです。 public ディレクトリにサーバに置くファイルができあがっています。
rcolone config で google cloud storage についての設定を行います Access Control List for new objects.については
6/Object owner gets OWNER access, and all Users get READER access.
\"publicRead"
を選択します
基本的に誰でも読めるファイルをサーバに置きます。 そのためacl(Access Control List)のデフォルト値 デフォルトaclでは誰でも読めるものとして設定しておきます。 rclone ではデフォルトaclで使用しないので必要はないのですが、 将来なにかで使用するかもしれません。
gsutil defacl ch -u allUsers:R gs://www.example.org
デフォルトaclは反映されるのに多少時間がかかります。30秒待ちます。
GCSについては rclone で設定したリモート名:バケット名 でアクセスします
rclone sync public r0:www.example.org -v