Hugo の web ページは
Hugo
Rclone の web ページは
Rclone
にあります。わかる範囲でいいので読んでみましょう。
さて、インストールに入ります。まず
C:\Hugo
C:\Hugo\bin
C:\Hugo\Sites
のディレクトリを作ります。
Hugoは
リリースページ
からwindows用のバイナリ をダウンロードします。
このダウンロードしたファイル (例: hugo_0.86.0_Windows-64bit.zip) を
C:\Hugo\bin に
展開します。
執筆時最新版 hugo_0.86.0_Windows-64bit.zip は .zip 内の hugo.exe はそのままでOKですが、
もし hugo-バージョン名.exe のファイル名であれば、hugo.exe にファイル名を変更します。
( バージョン0.43から extended バージョンが別に提供されるようになりました。 このバージョンはSCSS/SASSサポートを含んでます。 このドキュメントはまだSCSSサポートに触れていませんので、 extendedでないバージョンを使用してテストしています )
Rclone は ダウンロードページ から Windows用バイナリ(Windows - AMD64 - 64 Bit) をダウンロードします。 このダウンロードしたファイル rclone-vx.xx-windows-amd64 を展開し、ディレクトリの中のrclone.exe を C:\Hugo\bin に移動します。
ここで、C:\Hugo\bin には、hugo.exe と rclone.exe (あと LICENSE.md README.md) があることを確認してください。
次に実行パスの追加を行います。具体的な手順は
Windows8.1の場合
C:\Hugo\bin;
を追加Windows10の場合
C:\Hugo\bin
を追加うまく実行パスの追加ができているかをHugoを使って確認します。
hugo help
と入力しリターンを押すと、 いっぱいでてきて、最後に
Additional help topics:
hugo check Contains some verification checks
Use "hugo [command] --help" for more information about a command.
C:\Hugo\Sites\HugoDoc>
と表示されれば、ここまで成功です。
つぎに Rclone の確認です。
rclone
と入力しリターンを押すと、 このコマンドもいっぱい表示があって、最後に
Use "rclone [command] --help" for more information about a command.
Command not found.
C:\Hugo\Sites\HugoDoc>
と表示されれば、ここまで成功です。
後でコマンドプロンプト使いますので、 コマンドプロンプトウィンドウは閉じずに、次の作業に入ります。